国際歯科連盟(FDI)は1990年にスポーツ歯学について「全てのスポーツ競技を通じて適切なスポーツ活動の選択、助言、診査、監督と、また必要に応じて治療を行い、さらに専門的情報を提供することを目的とする特別な歯科医学の部門」と提言しています。
日本ではオリンピック代表候補選手に対する歯科検診がソウルオリンピック(1988年)から開始され、内科・整形外科・歯科の3科のメディカルチェックが義務づけられています。
スポーツ歯科は、かみ合わせや顎関節の状態を把握、必要な場合は治療を施し、かみ合わせまで精密に計算されたマウスガードの製作を通して外傷や怪我を防ぎ、運動においても重要な集中力、平衡機能、反射スピード、瞬発力などのファクターを高める治療分野です。
国際歯科連盟(FDI)は1990年にスポーツ歯学について「全てのスポーツ競技を通じて適切なスポーツ活動の選択、助言、診査、監督と、また必要に応じて治療を行い、さらに専門的情報を提供することを目的とする特別な歯科医学の部門」と提言しています。
日本ではオリンピック代表候補選手に対する歯科検診がソウルオリンピック(1988年)から開始され、内科・整形外科・歯科の3科のメディカルチェックが義務づけられています。
院長は群馬県歯科医師会認定のスポーツ歯科医です。
院長は自転車競技やラグビー、ボクシング、空手など地域のスポーツ振興を歯科の分野から応援しております。生理学的咬合論(かみ合わせ理論)や運動生理学に基づいてつくる当院のマウスガードにご期待ください!
スポーツ店でも自分で作製できるマウスガードやその類似品が市販されています。
先にご案内した要件を満たすには、やはり専門家の知識が必要で、時には持続的な咬合調整が必要なこともあります。
そのくらい“かみ合わせは重要”です。
合わないかみ合わせのままマウスガードを使うと、効果を期待できないばかりか、顎関節の障害や不定愁訴の要因になることもあるので専門家に相談すべきでしょう。
院長は日本顎咬合学会にも所属しており、咬合(かみ合わせ)治療や顎関節症の治療も得意としております。
(先生は日本の有名なスポーツ選手の運動機能向上のための装置を数多く手がけていらっしゃいます。)
マウスガードの製作をお考えの方はお気軽にご相談ください。
中高生の場合は競技団体が白や乳白色のシートを推奨していることがあります。また出血と見誤る可能性のある赤系は非推奨の場合があります。
シートと歯型模型をセットし、真空ポンプの吸引力で歯並びを忠実に再現します。
バリ取りをして磨き上げた後、装着感を確認し、調整します。
完全オリジナルのあなただけのマウスガードの完成です。
これで、おもいっきりプレーしてください!
安全を目的にマウスガードの装着が義務化されているスポーツがあります。また、運動能力をアップするためにマウスガードを装着した方が良いスポーツもあります。
マウスガードの有効性は様々なスポーツで評価されており、その用途は急速に広がっています。
アメリカンフットボール・キックボクシング・ボクシング
ラグビー・アイスホッケー・インラインホッケー・空手・ラクロス
ウェイトリフティング・サッカー・柔道・スカッシュ・ソフトボール・テニス・バスケットボール・バドミントン・バレーボール・ハンドボール・野球・レスリング・自転車
独立行政法人 日本スポーツ振興センターの資料によると、高校での歯や顎の怪我はバスケットボール・野球・サッカー・バレーボール・ラグビーなど、動きが激しかったり、接触プレーの多いスポーツ、用具を使うスポーツで起こっています。
大切なお子さまを事故から守るためにマウスガードの使用をぜひご検討ください。
初診の方は問診票の記入がありますので予約時間の10分前にご来院ください。
キャンセルまたは予約時間に間に合わない時は必ずご連絡ください。
急患・新患随時受け付けておりますが、ご予約の患者さんが優先となります。
あらかじめお電話でご予約ください。特に他院が休診日であることの多い木曜日は混雑が予想されます。お待たせすることがありますが、どうぞご理解ください。
なお、外傷や腫れ、事故などの緊急時は除きます。